呑喜工房, 江戸指物 

箸箱イロイロ!

拡大します

中野さんが作られた箸箱です。スライド式に開けるものありますが回転式が多いです。
この回転式、中野さんのオリジナルです。どこが違うかと言いますと次に説明します。

拡大します

箸箱を開いた状態です。白線の上に隙間があります。

拡大します

箸箱の蓋を閉めていくと隙間がなくなります。そのまま閉めるとパチンと音がして、きっちり閉まり手で開けないと開きません。 中野さん曰く、3年間毎日使っても同じ状態だそうです。絶妙に板を削り調整してあります。

箸箱は、百個以上作られたそうです。作品の一部をご覧下さい。

拡大します 拡大します

拡大します 拡大します
拡大します 拡大します

木によって、見た目が全然違いますね。

拡大します 拡大します
拡大します 拡大します
拡大します 拡大します
拡大します 拡大します

こんなにちっちゃくても 箸箱です。

拡大します 拡大します
拡大します 拡大します
拡大します

ホント綺麗な箸箱ですね(*^^*)

拡大します

この箸箱や巻尺・爪楊枝入れ・ストラップは、中野さん夫婦から我が家のカミさんにプレゼントしていただきました。 とっても精巧に作ってありますよ(*^^*)

拡大します

この箸箱は、呑喜工房さんをご訪問した時にGちゃん用としていただきました♪ 箸も中野さんの手作りです。お弁当を食べるのが楽しみになりました。大事に使わせていただきます(*^^*)
次は名刺入れです。

画面の最初に戻る

次のページに行く