GちゃんDIY奮闘記

Diy workshop 製造所G

ブロック擁壁

拡大します

DIYで擁壁をするのはブロックが一番作りやすいと思います。 ブロック擁壁は、基礎以外はモルタルを使いますので休日及び仕事から帰ってからの空いた時間で出来ます(*^^*)

拡大します

上の写真は、標準型のブロックです。

拡大します

2段目等の鉄筋を入れるブロックは、このブロックを使います。下側は標準用と同じですが、上側は鉄筋を入れるように溝があります。 溝を上にして使います。

拡大します

ブロックの端やコーナーは、上のブロックを使います。写真は標準型ですが、鉄筋用もあります。 コーナーに使う時は、サンダーで1部分をハツリ使います。

拡大します

基礎コンクリートを約10センチの厚みに打って、鉄筋を差し込みます。ブロック2個の間に入れるのが基本です。

拡大します

またモルタルは、ブロックのつなぎ目の穴しか入れず、他の穴には入れていません。2段目は鉄筋用のブロックを入れます。

拡大します

3段目が天端になりますので2段目と同じように鉄筋用を使いました。鉄筋の上にモルタルを入れるとこのようになります。

ブロックを積む時のポイント
ブロックを積む時水糸を張りますが、ブロックの角に直接つけないで、1~2mm離した方が通りが良く見えます。
ブロックのモルタルは、コテを使うよりゴム手袋をして置いた方が素人には早く置けます。
目地は、1cmになるように軽く上からブロックを金槌で叩き調整します。
目地の仕上げ方ですが、モルタルが有る程度固まってからコテで掻き取り、目地を仕上げます。
使ったモルタルは、1:3よりセメントが若干多いモルタルを使いました。 モルタル、コンクリートに関しては、コンクリートの作り方を参考にして下さい。

拡大します

最初に作ったのが単管車庫の裏側です。15cmのブロックを5段積みましたが、5段ぐらいなら12cmのブロックでも十分と思います。 階段部分は、12cmのブロックを使っています。

拡大します

左の図面は、ブロック擁壁の側面図です。 1.3.5段目に鉄筋用のブロックを使っています。 2.4段目は、標準用のブロックを使っています。 鉄筋も2段に1本入れます。
型枠材料を集める事と組む手間を省くためブロック積みにしましたが、 DIYでは良い方法と思います。

GちゃんDIY奮闘記トップページに行く