GちゃんDIY奮闘記

Diy workshop 製造所G

六角形の犬小屋の作り方 (3)壁の作り方

クリックすると拡大します

1×4を45cmに切っているところです。
計算上は45cmになりますが、2ミリほど短めに切る方が、うまく組み立てられます。

クリックすると拡大します

コーナーになる部分の切断風景です。
1×4を、約45.5cmで切り、それを縦割りしています。

クリックすると拡大します

やってしまいました(◎_◎;)
丸鋸の刃の調整を忘れて切ったところ、シートだけではなく、軽トラの荷台の鉄板まで切れていました。 丸鋸使う時はくれぐれも気をつけようと思うGちゃんでした(^^;)

クリックすると拡大します

切り終わった壁の材料です。
左から窓用を2組。全面壁用3組。コーナー部分6組です。

クリックすると拡大します

組み立て状況です。寸法確認しながらしてます。

クリックすると拡大します

全面壁3枚と窓用壁2枚の出来上がりです。

クリックすると拡大します

壁取付の補強材です。

クリックすると拡大します

壁の1枚目を取り付けたところです。 補強材に向け、3カ所スリムビスで止めています。

クリックすると拡大します

補強材は、ウッドデッキを作った時のコースレッドで2カ所とめてます。

クリックすると拡大します

コーナー部分の真ん中もスリムビスで止めました。

クリックすると拡大します

壁を立ち上げたところです。 犬が安心出来るよう、奥側を3枚全面壁にしています。

クリックすると拡大します

入り口の壁用の1×4は、約8cmで切っています。

クリックすると拡大します

入り口は、1×4を縦割りにして使おうと思っていましたが、間違えて1×6を縦割りにしています。 長さは55cmです。

クリックすると拡大します

入り口の感じです。上に置いている板は、仮置きです。

クリックすると拡大します

中側の壁は、隙間が出来るので、1×4を縦に3等分して6本作りました。

クリックすると拡大します

取り付けた感じです。中からの見栄えも良くなりました。

クリックすると拡大します

1×4を30cmに切り、それを3角に切っています。笠木の補強材です。

クリックすると拡大します

12ヶ所取り付けたところです。中側からスリムビスを打って取り付けました。

クリックすると拡大します

入り口に笠木を取付、その後1×6を取り付けます。1×6は55cmに切り3角に縦割りしています。

クリックすると拡大します

笠木と入り口の1×6は、写真のようにスリムビスでとめています。

クリックすると拡大します

入り口の上の部分は、1×4を2本使っています。

クリックすると拡大します

1×6で笠木を取付ました。
長い方で54.5cmぐらいですが、現場合わせで測り取りつけています。

クリックすると拡大します

内側は、寸法をとり縦割りしました。

クリックすると拡大します

犬小屋の足は、2×6を使っています。 角を落としているところです。 角を落とした2×6を15cmに切っています。 全部で12個です。

クリックすると拡大します

コースレッドで足を打ち付けてます。 2本しか打っていませんが、良くとまっています。

クリックすると拡大します

まご達、端材を取りに来ていましたが色を塗って何か作ってます。
大きくなったら、女Diyerになって、良い作品作ってね!

次のページに行く